今回は、実際にアイバッグセラムを試した体験をレポします!
「アイバッグセラム」は肌の呼吸リズムに着目した新発想の目元専用美容液です。
使うほどに潤いを感じる目元になった!と評判が良いだけに、使ってみたい!との声もよく耳にします。
顔の中でも特に皮膚が薄く、乾燥もしやすいだけに老化のサインがあらわれやすい目元。
頬などの皮膚にくらべ、4分の1ほどの厚さしかない分、強い成分を使うと刺激がでることも…
私自身、過去に目の周りが赤くなったり、少し腫れが出てしまい、使うのをやめた目元用の美容液がいくつかありました。
アイバッグセラムにも刺激があったという口コミがあるのも事実。
正直なところ、実際に試してみないと分からなかったりしますよね。
そこで、実際に使用した私個人の感想も購入を迷われている方の参考になればと思います!
アイバッグセラムを使う前に…
まずは私の肌質についてご紹介しますね。
・年齢37歳/女性
・肌質:混合肌(季節の変わり目はゆらぐ)
・悩み:目元の乾燥、しわ、アイメイクの崩れ
ある歳を境に、お肌がゆらぐことが増えました。
お肌のゆらぎで季節の変化を感じることも…
主に目元、口元、頬などの乾燥がひどくなります。
これまで使った目元用美容液すべてに言えるのですが、目元の乾燥がひどく痒みが出てしまった時は、一切のケアを止めます。
あくまで美容液もスキンケアの一種なので、炎症が起きている時は皮膚科へ直行します。下手にあれこれ自己流のケアをすることで炎症がひどくなってしまうので…
現時点で目元に痒みや赤みが出ている場合は、保湿力が高いと言われているアイバッグセラムでも使用はおすすめしません!
私と同じように時期で肌がゆらぐ方は、お肌が落ち着いている時にケアを行いましょう~
事前のパッチテスト
デリケートな目元なので、念のためパッチテストを腕の内側で行いました。
透明で無臭のジェル。
恐る恐る米粒大を腕に塗る事…
5分後↓
違和感なし!
良かった~
これまでに、パッチテストで赤くなってしまった目元美容液もあったので、この確認は私の中では必須です。
お肌に不安をお持ちの方やアレルギーがある方はパッチテストを行いましょうね!
アイバッグセラムのテクスチャー
口コミでも多かったのですが、サラッとのびるという表現に納得!
アイバッグセラムのジェルをチューブから出す際には少し固めかなぁと感じていたのですが、肌の上で伸ばすと…
のびーる!!んです。
わかりにくいかもしれませんが、さらっと伸びる状態を動画でお伝えしたかったのです。笑
体感していただければ、納得いただけるはず。笑
ちなみに、伸ばす前の状態はこちら↓
分かりやすいように、アイバッグセラムを少し多めに手に乗せてみました。
手を傾けてもすぐに流れてくることはなく、少し固さがあるのでチューブから出す量も加減できるので安心です!
実際に目の周りに使用する際の適量は米粒大なので、ほんの少量なのです。
あまりにもゆるいテクスチャーだと無駄に量を出し過ぎてしまった!なんてこともありますからね。
アイバッグセラムの使い方と刺激は?
敏感肌の方はアイバッグセラムで“ピリピリと刺激があった”という口コミも目にしましたが、私の肌では実際どうなんでしょうか。
ここからは実際に目の周りに使用した感じをお伝えしようと思います!
顔出しはNGなので、テキストのみでお許しください~
時期によっては肌のゆらぎで、かさつきや痒みがでたりしてしまう私の肌ですが、この時はエイジングサインである多少の乾燥としわ以外は良好。笑
年齢とともに肌の評価基準が下がっていくのです。
炎症を起こしていなければ良好と。笑
さて、本題に戻りますが、結論から言いますと変化はなし…
刺激はありませんでしたが、すごいしっとりしている!という感じもありません。
アイバッグセラムはサラッとしている分、クリームタイプよりもメイクとの相性が良さそう!
肌がつっぱる感じもなく、安心したけどちょっと期待外れかな…
数時間後の様子
いつものようにメイクをしてから数時間…
いつもならメイク直しをしないといけない時間。
そう、目元周りは乾燥しているのにアイメイクがよれたり、しわに入りこんだりするんです。
アイバッグセラムを塗ってはみたけど、直後に変化はなかったし…
と鏡の前で二度見…
あれっ、今日はよれていない!と。
いつもより目の周りの乾燥を感じない気もするけど。
でも、アイバッグセラムを塗った直後はいつもより潤ってる感があったわけではないし、徐々に潤うとかあるのかな?
いつもとは違う変化、でもたまたまかもしれない…
1週間でしわに変化は…
毎日朝晩、アイバッグセラムを使用しはじめて1週間。
偶然と思っていたメイクよれなしの日々が続くこと1週間。
これは、アイバッグセラムのおかげかも…と思いはじめるように…
依然、刺激はなし。
口コミでは1週間使用したあとから刺激がでてきたなんて話もあったので…
ちなみに、しわが薄くなった!とかはありません。笑
ただし、周りの人に言われて気づいたのですが、「最近、元気そうだね!」と。
特に生活も変えていないので、何でかなぁと思っていたのですが、どうやら目元がすっきりとしてきたようなんです!
年々目元が重いな…と思うことはあったのですが、たるみが解消されてきたのかもしれません~。
アイバッグセラム 1ヵ月後の変化
アイバッグセラムを使用し、早1ヵ月。
変化と言えば、気のせいか乾燥じわがうす~くなったような!
アイバッグセラムを塗る前の洗顔直後も保湿がされている感じ。
20代のようなパンっとしたハリではないけど、少なからず以前よりむくみとは違うハリを感じるように。笑
1ヵ月のうち、刺激のような違和感を感じた日はゼロ!
私は、アイバッグセラムを問題なく1ヵ月使用することができました。
最初、アイバッグセラムのチューブの大きさに1ヵ月持つのか不安もありましたが、この心配も不要でした!
通常のカードより若干大きいくらいのサイズなので、ポーチに入れて持ち運びやすい!
1日朝晩の2回、多い時にはプラスで日中に1回塗ってましたが、1本で1ヵ月十分でした。
これから期待できそうな変化も感じられたので、もう少し続けてみようと思っています!
心配性の私が気軽にはじめられた理由
目元用美容液を購入するたびに、毎回パッチテストからはじめる心配性の私ですが、効果だけではなくもう1つアイバッグセラムを選んだ理由があるんです。
それは定期コースであったこと。
普通なら定期コースって解約縛りがあって、はじめにくいもの。
でも、私が見つけたアイバッグセラムの定期コースは解約縛りがなかったんです。
万が一、アイバッグセラムがお肌に合わなかった場合は2回目以降から解約もOK!
それだと、単品購入と同じでは?解約手続きもしなくても良い単品の方が良いのでは?と思いますが、
初回購入が2,857円だったこと。
これまで様々な目元美容液を購入してきたけど、この価格は正直とても手頃。
2回目以降、辞めたとしても損はない。
2回目以降継続しても3,674円で、これまた続けやすい!
心配性なので、解約の連絡先までメモしていたので、共有しますね。笑
解約の場合は次回出荷予定日の5日前までにお客様受付センターへ連絡するだけで大丈夫です。
■お客様受付センター
連絡先:078-381-5740
平日 9:00 ~ 13:00 / 14:00 ~ 18:00
( 土・日・祝日、夏季・冬季休業日を除きます)
これでアイバッグセラムの体験レポを終了します!
肌質は個人で異なるので、すべての方におすすめ!とは言えませんが、私は刺激を感じることなく心地よくアイバッグセラムを使用しており、最近では目元に少し自信を持てそうな予感を感じております。
口コミも含め、あくまで参考にしかならないと思いますが、この記事もどなたかのお役に立てていれば嬉しいなぁ。
↓↓初回購入がお得!↓↓ 2,857円でアイバッグセラムを始める!